
2025.08.08
お知らせ2025年7月23日(水)から25日(金)まで、東京ビッグサイトで開催された「TECHNO FRONTIER 2025」第7回部品設計技術展に出展しました。昨年に続き、当社ブースにも多くの方々にお立ち寄りいただきました。誠にありがとうございます。



参加のねらい
当社はこれまで「省力化・合理化・省施工と安心・安全」をモットーに、ばねの機構設計・開発、提案を数多く行ってきました。おかげさまで、当社の主要顧客である住宅設備機器業界の皆様から、高い評価をいただいてきました。
当社がこれまで培ってきた〝ばね機能・機構゛を利用した製品設計に関するソリューション技術を広く知っていただくことで、モータ・電源・センサ等の要素技術に携わる方々の一助となれるのではないかと考え、今回、本展示会に出展することを決めました。
光洋最大サイズの掲示物と展示品
今回展示した壁一面(3連)のタペストリーは、その大きさから注目を集めていました。
当社オリジナル製品 配管継手部接続用「ロック機構方式 『CROWN』」を紹介したもので、現在雑誌や業界紙などで展開している広告と同様のデザインになっています。

このタペストリーの効果もあり、実物のCROWNを多くの方に手に取って見ていただくことができました。
その他にも、住宅設備機器の給湯・排水管等に使用されているクイックファスナーをはじめとする当社の製品開発事例の紹介や、自動車部品のエンジン用エアクリーナーを展示しました。エアクリーナーは、ケースとカバーを結束しているクリップの着脱を体感してもらうなど、サイズ・仕様形状の違うばね製品と装着相手物を用意し、実際に触っていただきながら機能・機構の特長をご説明しました。
また、一列に並んだロールアップバナーや、光洋のばねが使われている箇所が描かれたタペストリーも来場者の目を引いていました。
ブースに設置したモニターでは、製品紹介やショート動画などを上映しました。昨年よりもコンテンツが充実したこの動画たちは、当社YouTubeチャンネルでもご視聴いただくことが可能です。リズミカルに動くばね製造動画は、思わず見入ってしまうので必見です!
https://www.youtube.com/@koyo_spring
光洋にまつわる"あの"形を再現したオリジナルノベルティ
今回、当社ブースにて名刺交換させて頂いた方を中心に、オリジナルノベルティを配布しました。こちらは、社内の『研究開発製品企画プロジェクトチーム』によって開発されたもので"ワイヤーフォーミングで作成した大阪府”になります。名刺サイズのカード上に、当社マスコットキャラクターの「こいるん」が描かれ、当社のある東大阪市を教えてくれます。
Instagram当社公式アカウントで、製造中の様子を動画で紹介していますので、そちらもご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DMY6LZHhZfo/?hl=ja
さらに、「こいるん」のLINEスタンプも併せて紹介、展示しました。
こいるんがメインの挨拶を中心とした32種類のスタンプを50コインでお買い求めいただけます。購入URLはこちらhttps://store.line.me/stickershop/product/30565206/ja


取材対応で光洋のアピール
当社のブースに取材が入り、「インターネット展示会 tv」にてとり上げていただきました。クイックファスナーを中心とした製品の説明や当社の強みについてお伝えしています。ブースの展示内容や雰囲気も伝わるかと思いますので、ぜひご覧ください。
https://www.tenji.tv/video/87138/

ばねのお困りごとなら光洋へご連絡ください!
今回ご紹介した当社製品やサービスなどで、ご不明な点やご質問、その他パイプ締結や物の固定等など、貴社の中でお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
これからも、光洋では様々な情報を展示会やWEBなどで発信してまいります。
今後ともよろしくお願いします。
関連ブログ
-
2025年に開催される「大阪・関西万博」にて「OSAKA町工場EXPO」チームの...
-
「OSAKA町工場EXPO2023」バーチャルツアーが公開されました!
「OSAKA町工場EXPO2023」にて、株式会社 光洋社屋・工場のバーチャルツ... -
創立記念日を迎えて
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 株式会社光洋は、2023年5月...